PSO2の文句を言う

 オンラインゲームをしているとユーザー間でゲームの良くない点を言い合ったりすることってありますよね。
 例えば

「 レア武器掘りブースト使って1日やったけど全然出ねぇ! 」

「 技の調整入ったけど1つすごい弱体化してて使いものにならない 」

 なんてことを冗談交じりに会話のテーマとしたことは皆さんも少なからずあると思います。
じゃあ一緒にレア武器掘り行こうって話に落ち着いたり、みんなで代替になるスキル探して盛り上がったりと、 そんな風にユーザー間で問題を解決することが多いと思います。
 ここまでは一般的なオンラインゲームの話です。

 これから私はPSO2について語ります…… 酒井P曰く、声の大きい文句を書き連ねていくだけなのであまり楽しくはないでしょう。

 PSO2は過去HDDバーストやリターナー事件など、大小様々な炎上を起こしてきました。 擁護するわけではありませんがネトゲに炎上はつきものです、しかたないことですよね。 ですが炎上とはやがて落ち着くもので、 みな時間が経てば冷静に考え現時点での最善を模索し対処していくことができるようになり鎮静化していきます。

 一方最近のPSO2はどうでしょうか。火種に常に燃料を投下し燃やし続けています。EP4もストーリーやサモナー、戦艦大和を壊す反日ゲームと叩かれてばかりでしたがEP5とHr実装からPSO2は常に燃え続けています。
 ゲーム内で起きたことだとストーリーがまさかの中世風かつメインストーリーなのに本編とあまり関係ないというしょうもなさと敵のダークファルスと手を組み主人公が多重人格になるという勝手にキチガイにされる仕様、 Hr一強とHr以外お断りと言ってもおかしくないバスタークエストやエリュトロンドラゴン実装、 その事について炎上したので既存職調整というテコ入れが始まりましたが、 まさかのHr強化なし…… 少ないながらいたHrが好きなプレイヤー達は落胆し別クラスに移っていきました。
 まぁストーリーの批評があったり、ずば抜けて強い職が出たら意見も批判も出ますよね。 ですがこれだけでは常に炎上し続けるには弱いですよね。 
 このゲームが常に炎上している理由として1番大きな原因は運営の発言です。 公式生放送での運営陣の数々の失言、公式がイブリダユニットアップデートできないという誤情報を流す間抜けぶり…… この辺りのことは探すとまとめ記事や抜粋された動画が山ほど出てくるので探してみるのもいいかもしれませんね。
 私も過去Hr一強のことに関して愚痴をブログに書いたことがあります。その時運営の失言についても少しだけ触れたのですが、ユーザーを馬鹿にしている内容だった為深くは触れないようにしましたが、 プレイヤーの数より客単価がー と早口で捲し立てた今では代表的な語録「 ボクラガソン 」のことですね。
こんな風にどんどんユーザーを煽っていき、常に炎上させています。

 最近だとCEDEC2018のオンラインゲームのこれからについて有名タイトルのプロデューサーが語るという動画があります。 これになんとPSO2のプロデューサー酒井氏が出ています。 正直今度はどんな失言をするのかな なんて思いながら観たのですが、 悪い意味で私の想定以上の失言と不可解な言動、場の空気を一切読まず周りにひたすら迷惑をかける姿が印象的でした。 酒井氏はユーザーの意見を声の大きい文句と捉えているみたいです。 オフイベントに参加しているユーザーは皆楽しいと言ってくれてるからだそうです。
他にも理解できないというか、聞きたくもない戯言を吐き散らしていました。 そういった部分を抜粋した動画をあげてくれている方がいますので探せば簡単に出てきます。 私としては是非観てほしいです。

 ユーザーに楽しんでほしいという気持ちすら感じない発言やアップデートの数々にはウンザリしています!……
 私はフレンドがいる限りは辞めないと思ってました。 どんなクソゲーでも友達となら楽しめるじゃないですか。 でもこのゲームは例外かな って思ってしまっています。
楽しくゲームをするためにユーザーは工夫をしていましたがユーザーの気持ちを考えない運営の行動や発言に我々のモチベーションはもう皆無です。
PSO2を容量の大きいチャットツールと呼ぶフレンドもいます。

 私は運営にウンザリしているということを愚痴りたかっただけです。

またね

NAPSTABLOOK

PhantasyStarOnline2 ship7で活動している小さなチーム

0コメント

  • 1000 / 1000