PSO2の現状を語りたい
最近フレンドの半数以上がinしないなぁ……なんて思いながらゲームをしている私です。
inしない理由は多々あるとは思いますが、最近多い理由としては
「飽きた」「つまらない」
というものではないでしょうか。
話は変りますが前回私は
「10種類のクラスが実装されておりそのクラスごとにアクションが違い多種多様な戦闘を楽しむことができる」
と言いましたが、実はこれには少し隠された文章があります。
10種類の内、1つだけ上級職と呼ばれるクラスがあります。それがHr(ヒーロー)というクラスです。
このHrは他のクラスに比べ機動性、攻撃力が抜きんでて高く、まさにストレスフリーを体現したクラスです。それ故に実装から一か月弱という期間にもかかわらず皆がHrになりました。緊急クエストで12人中12人Hrなんてことも最近では見慣れた光景です。そして機動性と火力が高く、近距離・遠距離の敵にも簡単に対応できてしまうHrの人が多いとクエストのクリアタイムがかなり短くなります。これにより時間内周回可能な緊急クエストはHr実装前に比べると周回の回数が増えました。他にも防衛戦が格段に楽になりましたね。AISをしっかり出さずとも塔は無事ですもんね。
この様に書き出すとHr実装はとてもいいことの様に感じますが、PSO2の現状を見てみるとこれが失敗だったとわかります。
上級職Hrで溢れたこのゲーム内で、他のクラスはどういった立場になったのか……Hr以外は「下位職」なんて揶揄されています。たしかにその通りなのです。どうあがいてもHr程の機動力はありません。火力を出しながら近距離遠距離両立なんてできません。お金をかけて、プレイヤースキルを磨いて、ようやく一般的なHrと並べるかもしれない程度なんです。故にHr以外は求められてないというのが現状です。バスタークエストにHr以外のクラスが2人程いると抜けていく人とか見たことありませんか?
話を冒頭に戻します。Hr以外求められていない、できないこの現状です。つまらないし飽きてしまいますよね。そこに重なるように運営側の失言の多さ、生放送での言論統制事件などなど……まぁ愛想尽きても仕方ないのかもしれませんね。
そんなこんなでフレンドもinしなくなり寂しいアークス生活をしている私です。それでも残っている人もいます。遊んでくれる人がいる限り私は楽しめます。だからこれ以上人が減らないように運営の方々には努めてほしいです。
次回は秋のアップデートについて語りたいなぁって思っています!
それではまたね!
0コメント